ホステル:ワイキキビーチサイドホステル
今回ハワイでは数少ない格安宿「ホステル:ワイキキビーチサイドホステル」をご紹介します。

このホステルは旅をお得に探すポータルサイト【agoda】で料金の安い順に検索するといつも上位に表示する1泊4,000円前後のホステルです。
ちなみにワイキキのホテル相場は安くても1泊12,000円程度、ノマドワークとして環境は良いが東南アジアのホテルと比べると桁違いに高いためホステルを上手に活用できればワイキキでもノマドワークを楽しめると思い今回挑戦しました。
ちなみにホステルとは宿泊者同士の相部屋、ホステルによっては男女兼用、女性専用、8人部屋、カプセルホテルみたいた部屋などさまざま、料金だけではなくお部屋の詳細も丁寧に確認して自分にあった宿泊先を選びましょう。
ワイキキビーチサイドホステル ホームページ
https://www.waikikibeachsidehostel.com/
場所について
場所はカラカウアアベニューをホノルル動物園方向に向かいアストンワイキキビーチホテルを左折、1つ目の交差点にABCストアがありそこを右折すると左手にあります(この通りには3ヶ所ホステルがあります)。

ワイキキビーチまで徒歩2、3分のためレストラン、コンビニ、バーなどワイキキを満喫するには申し分のない立地条件、場所で不便を感じることはありませんでした。

室内について
こちらのホステルは8人部屋、4人部屋、男女混合、女性専用があります。僕は4人部屋の男女混合を利用しました。男女混合といってもベットルームは2つに分かれています(厳密には入口側のLDKにベット、システムキッチン、冷蔵庫、レンジ、調理器具があり奥に1部屋の1LDKでした)。
室内で不便な点はエアコンがない!(巨大扇風機のみ)。僕は夏にこちらを利用したため室内はかなり暑く寝るとき以外は1階のラウンジで過ごしていました。
*ホステルはホテルではないため基本アメニティーはなく現地で購入するか日本から持参すると思ってください。



ラウンジについて
ラウンジは2ヵ所あり24時間利用可能です。設備は給湯器、レンジ、ランドリールーム(有料)があり朝食は無料(朝9時から10時まで)です。
朝食の内容はコーヒー、パンが食べ放題、毎朝多くの宿泊者がここに集まり宿泊者同士のコミュニティが生まれ笑顔、笑い声がたえませんでした(これがホステルの良いところですね)。また1週間に1度バンド演奏あり旅の良き思い出となりました。




ノマドワーカー向けの情報は、Wi-Fi無料、速度は時間帯で良い悪いの差がありました。残念なことにコンセントは少ないです。風向きによってはかなり涼しい時もあり快適に利用させていただきました。
僕はここで70歳くらいのアメリカ人(元日本国籍)と同室で過ごしました。その男性は20代前半に渡米しエリートサラリーマンとして定年退職、今回ハワイへの移住準備できていました。
その方より「石田さんのような生き方は結果を求めてはダメだ、その過程を楽しむ人生にしないと」とても深い言葉をいただきました。ホステルはこんな素敵な出会いがありデジタルノマドとしては最高に幸せでした。では

