マンション売却のスケジュール

マンションを売却したいとお考えの方へ。売却スケジュールの大枠を把握していると後から慌てずに済むと思いまとめました。ぜひ参考にして下さい。

1.住宅ローン残債の確認

現在の住宅ローンの残債額を金融機関に確認してください。売却価格が残債を上回るか、精算に必要な追加資金が発生するかを見極めます。確認の際は、「ローン残高証明書」を入手しておくと便利です。

2.必要書類の確認と準備

購入時に受け取った「売買契約書」「重要事項説明書」「登記済権利証(登記識別情報)」などを確認しましょう。特にパンフレットや間取り図は、購入希望者に物件をアピールするために役立ちます。

3.査定依頼・営業活動の確認

不動産会社に物件の査定を依頼し、現在の市場価格を把握します。複数社に査定を依頼すると、相場感がつかみやすくなります。査定には「机上査定」(簡易的な査定)と「訪問査定」(現地確認を伴う詳細な査定)があります。

また、各不動産会社はどのような営業活動をするのか確認しましょう。査定は売却価格・売却を保証するものではありません。のちに説明する媒介契約の締結をしたいために高い金額を設定する不動産会社もあります。大切なことは営業活動、ご注意ください。

4.媒介契約締結

相性の良い不動産会社と媒介契約を結びます。「専属専任」「専任」「一般」のいずれかの契約形態を選択します。契約内容をしっかり確認し、営業活動の範囲に注意してください。

5.営業活動

レインズ(BtoB)・スーモ・アットホーム(BtoC)などへの掲載、掲載のハイライトと詳細。不動産会社は予定していた営業活動をしているのか。不動産会社任せにせずご自身でも確認しましょう。

6.買い付け

購入希望者から不動産会社を通じて「買付証明書」を受け取ります。この書類には購入希望価格や条件が記載されています。内容に問題がなかれば売渡承諾書をお渡ししましょう。

7.売買契約締結

購入希望者と売買契約を結びます。双方同席して行うことはありません。この際、「契約書内容」「手付金の額」「引渡し条件」を細かく確認してください。

8.決済・ローン返済・引渡し

決済日に購入希望者から代金を受け取り、ローン残債の清算や登記手続きが行われます。一般的に購入希望者のローン銀行で、双方・司法書士・不動産会社が同席して行います。

9.確定申告

売却による利益が出た場合、翌年の確定申告で譲渡所得税の申告が必要です。マイホーム売却の場合、「3000万円特別控除」などの税制優遇が受けられる可能性があります。専門家に相談し、必要書類を用意しましょう。また物件の所有期間が5年以内は約40%、5年超は約20%の譲渡所得税が発生します(売却した年の1月1日基準に考える)。ご注意ください。

オフショア

前の記事

四話 釜山