コワーキングスペース──バリ・チャングーの創造拠点《Genesis Creative Centre》へ

*コロナ過以前のブログです。サイトリニューアルに伴い再アップしました。現在の情報と異なる可能性があります。ご参考程度にご覧ください。

働きながら旅する──バリ・チャングーの創造拠点《Genesis Creative Centre》へ

今回訪れたのは、バリ島チャングーにある《Genesis Creative Centre》。ングラ・ライ国際空港から車で北へ約50分。サーファーに人気の小さな町チャングーは、オシャレなカフェやショップが並ぶ「働く」と「遊ぶ」が心地よく交差するエリアです。

■ クリエイターの「もう一つの居場所」

Genesis Creative Centreは、ただのコワーキングスペースではありません。
ここには「ミュージックスタジオ」「アートスタジオ」「フォトスタジオ」など、創作活動に特化したスペースが併設されており、オンラインワーカーだけでなく、音楽・アート・映像といった多様なジャンルのクリエイターに開かれた場所です。

バリ島内のコワーキングスペースを10カ所以上渡り歩いてきた僕にとっても、この多機能な設備は初体験。まさに、旅先で“仕事の幅”を広げられる場でした。

各スタジオはおおよそ15坪前後の広さで、個人はもちろん、2~3人のチーム作業にもぴったり。空間はどこも丁寧にデザインされ、椅子やテーブルなど細部のインテリアまでセンスが光ります。

■ 利用料金と使い方

代表的な料金は以下のとおり(コロナ前)

  • コワーキングスペース:1日165K(約1,160円)
  • ミュージックスタジオ:1時間220K(約1,540円)
  • アートスタジオ:1時間110K(約770円)

フォトスタジオやファッションスタジオなど、他にもユニークな空間が揃っています。
複数スペースを組み合わせて使いたい場合は、受付で割引の相談も可能とのこと。

■ 周辺環境も魅力のひとつ

施設があるのは、Berawa Beachへと続くBerawa通り沿い。通りにはセンスの良い洋服店やサーフショップ、世界各国のレストランが立ち並び、ランチも旅の楽しみのひとつになります。
僕はインドカレーをチョイス。香辛料の香りが午後の集中力をほどよく刺激してくれました。

■ 設備とネット環境

ネット環境は良好で、日本とのオンラインミーティングもストレスなくこなせました。
ただし、PC用モニターの貸し出しがない点だけは、ノートPC派でない方は注意が必要かもしれません。

■ 行き方のコツ(迷わないために)

この施設、実はショッピングモール内の一角、それもかなり奥まった場所にあります。Grabのドライバーさんもかなり迷っていました。
Berawa通りに入ったら、目印になるこの写真をチェックして(※写真は記事下部に掲載)、そこからカラフルな通りを2~3分歩くと《Genesis Creative Centre》にたどり着けます。

旅をしながら働くというライフスタイルは、場所や時間にとらわれない自由さがあります。でも、それだけじゃなく、普段の自分の“仕事観”を揺さぶってくれるような、刺激的な出会いもたくさん。Genesis Creative Centreは、そんな“出会い”が日常の中に自然と織り込まれているような、創造的で居心地の良い空間でした。次の旅も、きっとまた新しい働き方に出会えるはずです。

「Genesis Creative Centre」 ホームページ

https://www.inspireatgenesis.com/