- 2021年8月26日
- 0件
第一章 半年で、事業負債1,500万円に。
これは、僕がベトナム、インドネシア、フィリピンへビジネスパートナーを探す旅に出たときの紀行文。 内容は、脱サラ、失敗、苦悩の日々、一冊の本、アジアへの挑戦、青年との出会い、絶対感で生きるなど紀行文のような自己啓発のような、旅や仕事を通じて自分自身の「 […]
これは、僕がベトナム、インドネシア、フィリピンへビジネスパートナーを探す旅に出たときの紀行文。 内容は、脱サラ、失敗、苦悩の日々、一冊の本、アジアへの挑戦、青年との出会い、絶対感で生きるなど紀行文のような自己啓発のような、旅や仕事を通じて自分自身の「 […]
今回宅都で新しいサービス「宅都のおせっかい(OSeKKAi)」を始めました。 https://takuto.housecom.jp/ テーマは、 不動産屋さんとは、単にお部屋があれば良いというものではない。大切なことは「その街に住む楽しさ」を伝えるこ […]
僕は、2021年4月1日付けで株式会社宅都(本社:大阪市)の代表取締役に就任、今後は大阪市(一部京都・東京)の住まいと暮らしをテーマにした仕事を中心に頑張りたいと思います。よろしくお願いします。 浜松市を旅立ち、大阪市へ ノマド社長とは何なのか。 社 […]
ノマドクルーザー第1章「働きながら旅をして、月100万を稼ぐ!」最終回 “自分らしい、ビジネスを立ち上げよう”事業計画の作り方(事業計画書の書き方)を解説します。 まずここで言う“自分らしい”とは僕のバイブル【「週4時間」だけ働く】の著者ティモシー・ […]
働きながら旅をして、月100万円を稼ぐ!このことをテーマに3年前からこつこつ仕事をしてきましたが昨年くらいから売上総利益で現実に。 ご協力いただいた皆様ありがとうございました。 ただ残念なことに世界中はコロナ禍、2020年初めに東南アジア(バリ島・ハ […]
今月は積志中学校(浜松市東区)でキャリア講座を行います。こちらがそのときに利用する講座マップです。 ノマドワークとは 皆さんこんにちは、ノマドワーカーの石田です。今回キャリア講座は新しい働き方「ノマドワーク」です。 ノマドワークとは、ノマド(遊牧民) […]
Genesis Creative Centre 今回はチャングーにある《Genesis Creative Centre》に行ってきました。 あまり日本人にななじみのないチャングー、ングラ・ライ国際空港より車で50分くらい北上したサーファー村と呼ばれる […]
Connco Work Hub Coworking Space 今回はチャングーにある《Connco Work Hub Coworking Space》に行ってきました。 あまり日本人にななじみのないチャングー、ングラ・ライ国際空港より車で50分くら […]
2019年に開成中学校(浜松市中区)でノマドワーカーとしてキャリア講座を行いました。そのときの感想を今月いただきましたので学校関係者の方、同世代のお子様をお持ちのお父さんお母さんの参考になれば幸いです。 この記事で分かること ノマドワーカーのキャリア […]
本日は開成中学校(浜松市中区)でノマドワーカーとしてのキャリア講座を行いました。こちらがそのときに利用した講座マップです。 今回はノマドワーカーとして初めての学校講演でしたが無事に終えることができホッとしています。学校関係者の皆様、生徒の皆様貴重な体 […]