- 2022年1月20日
- 0件
淀川区のウォールアート、淀壁(大阪市淀川区)
ー宅都のおせっかいー (動画版)第七話 第七話は、御堂筋線淀川付近で「ん!?」ひと際目立つ壁画がありました。それはあの「太陽の塔」を手掛けた岡本太郎さんの壁画です。 僕が厳しかった時、岡本太郎さん(著)“自分の中に毒を持て”と出会いとても助けら […]
ー宅都のおせっかいー (動画版)第七話 第七話は、御堂筋線淀川付近で「ん!?」ひと際目立つ壁画がありました。それはあの「太陽の塔」を手掛けた岡本太郎さんの壁画です。 僕が厳しかった時、岡本太郎さん(著)“自分の中に毒を持て”と出会いとても助けら […]
ー宅都のおせっかいー (動画版)第六話 第六話は、宅都の本社とTiLL梅田店をご紹介します。宅都の本社とTiLL梅田店は一般的な不動産屋さんとは異なったコワーキングスペースを活かした次世代型の不動産屋です。 お客様のメリットは、ターミナル駅の不 […]
ー宅都のおせっかいー (動画版)第五話 第五話は、前日ラジオ大阪での収録がありその時の様子をアップしました! ビジネス系の出演するとなると、それなりの人がそれなりのことを語るのが一般的だと思いますが正直僕にはないで何を話そうか、、、四苦八苦。 […]
ー宅都のおせっかいー (動画版)第四話 第四話は、先日難波八阪神社へ必勝祈願へ行った石田社長、帰りに宅都のTiLLなんば店(旧宅都なんば店)へ訪問した様子です。 宅都のTiLLなんば店は一般的な不動産屋さんとは異なった地上27階のコワーキングス […]
ー宅都のおせっかいー(動画版)第三話 第三話は 難波八阪神社で「祈願」。 先月、宅都「なんば店」がオープン。今回オープンした「なんば店」は一般的な路面、空中店舗と異なりコワーキングスペースを利用した新しいビジネスモデル。 思い切って挑戦した石田 […]
ー宅都のおせっかいー(動画版)第二話 宅都お客様評価ランキング第一位、ハンドルネームJUNKOさんと一緒に家主様宅へ訪問するストリート。 待ち合わせ時間より30分も早く着いた石田社長、そのことを聞いて慌てて待ち合わせ場所(江坂公園前)にきたJUN […]
ー宅都のおせっかいー(動画版)第一話 ー宅都のおせっかいー(サイト版)、大阪(一部京都)の記事が半年で2,500点をオーバー!何となく不動産屋が創る街のキュレーションサイトになりかけている今日この頃。 そんな記事を担当社員が調べていると高さ5.5 […]
第一回目はいかがでしたか? 少し緊張していましたがパーソナリティの吉澤さんが上手にリードしてくれたのでとても助かりました! そして、1月14日に第二回目が配信されました。 放送局 ラジオ大阪 番組 吉澤由美子のだんだんだん 放送日時 2022年1月( […]
「ラジオ大阪に出演しませんか?」 ある日、僕のところに届いたメール。送り主は数年前にベトナムの中華料理店でお会いした吉澤さん(パーソナリティ)。 当時の僕は、作図代行サービスの立ち上げでベトナムやインドネシアをプラプラしていた。その時、共通の知人を通 […]
2017年4月、慌ただしい繁忙期も終わり留学生の故郷ベトナムタイビンへ行く準備をしていた。繁忙期で稼いだお金で新しい事業に使えるのは50万円程度、僕はその50万円でどうにか東南アジアへ進出したかった。 ただこの程度のお金で現地に行けるのは3回が限 […]