- 2022年5月12日
- 0件
第十一章 間取り図作成代行サービス
帰国後、会社近くにある日本語学校、専門学校のベトナム人留学生数名が僕の店に来てくれた。 その理由は、僕はタイビン滞在中日々の様子をFacebookに投稿していた。それを見たベトナム人留学生が僕に興味を持ってくれたようだ。 それにしてもベトナムで […]
帰国後、会社近くにある日本語学校、専門学校のベトナム人留学生数名が僕の店に来てくれた。 その理由は、僕はタイビン滞在中日々の様子をFacebookに投稿していた。それを見たベトナム人留学生が僕に興味を持ってくれたようだ。 それにしてもベトナムで […]
軽く朝食をとりスーツに着替えた。少し堅苦しいと思ったが僕は仕事で着る服に迷ったときはいつもスーツを着ていた。 予定時間、タンさんが車でホテルのフロントへ迎えに来てくれた。その足で静岡マウホアン日本語学校へ向かった。 この日本語学校は、毎年浜松市 […]
2017年4月、慌ただしい繁忙期も終わり留学生の故郷ベトナムタイビンへ行く準備をしていた。繁忙期で稼いだお金で新しい事業に使えるのは50万円程度、僕はその50万円でどうにか東南アジアへ進出したかった。 ただこの程度のお金で現地に行けるのは3回が限 […]
ダナンでハムと出会い、僕はベトナム人留学生の見方が少し変わっていた。それは多くの留学生に学生という甘えは一切ないことだった。 その理由は、私費留学の場合、留学資金の大半を親がわざわざ銀行から借り入れし子供を留学させていたからだ。そしてその借り入れした […]
灯火 ゴーゴー、キッキッキー。 重たいまぶたを持ち上げ小窓越しに外を見る。真っ暗な景色にきらびやかな無数の灯火が並んでいた、ダナンに到着したようだ。 時計を見ると翌朝3時前、機内は深夜便ならではの疲れ切った空気でどんよりしていた。僕は手荷物を確認し、 […]
10万円の旅。 ここで少しだけ、僕について聞いてほしい。 実は僕、昔旅人だった。日体大卒業後、アルバイトで貯めた10万円を持って単身カリフォルニアへ、先輩よりご紹介いただいた現地のお寿司屋さんに居候しながら夢のAVPを目指してトレーニングをしていた。 […]
これは、僕がベトナム、インドネシア、フィリピンへビジネスパートナーを探す旅に出たときの紀行文。 内容は、脱サラ、失敗、苦悩の日々、一冊の本、アジアへの挑戦、青年との出会い、絶対感で生きるなど紀行文のような自己啓発のような、旅や仕事を通じて自分自身の「 […]